SSブログ

ハイレゾとは [家電]

ハイレゾとは?

サンプリング周波数と量子化ビットがCDの44.1kHz/24bitを超えていれば

ハイレゾリューションオーディオ(ハイレゾ)と定義されるそうです。


ハイレゾ音源を聞くと、あり得ない程の臨場感を感じることが出来ると話題ですが、

このハイレゾ音源を聞く方法はどうすれば良いんでしょうかね?



続き


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

東芝 トルネオ ロボ の新型が凄い [家電]

東芝から新しく発売されるロボット掃除機のトルネオ ロボ が凄い!

何が凄いか?

・全て自社開発。OEMでは無い。

前作は、サムスンからのOEMでしたが、今回の新型 トルネオ ロボ は、
東芝が独自に開発したロボット掃除機。
だからいろんな工夫がされていて、より実用的なロボット掃除機になってます。
やっとマトモに使える。

・ゴミ捨ては1ヶ月でOK

なんと充電ステーションに自動で戻るのは当たり前。
さらにトルネオ ロボ は、ゴミをステーションに吸引して圧縮するそうです。
これでゴミ捨ては、約1ヶ月間不要。
この小さな気配り工夫は、日本メーカーならではですね。

・段差っも軽々乗り越える。

結構な段差も簡単に乗り越えてます。
これなら実家の両親が住む古い家でも使えそうな感じ。
すぐにでも買って試したいですね。

・部屋の隅も楽々掃除

ブラシの工夫で部屋の隅も綺麗にしてくれます。

・特に汚れがひどい時は、3秒間止まって掃除

なんと、汚れがひどい時は、3秒間止まって念入りに掃除してくれます。
まるで人間みたい。

・壁を検知すると、減速してショックを和らげる

ロボット掃除機は、ぶつかって方向転換するのが基本ですが
今回の東芝 トルネオ ロボは、ぶつかる前に減速して障害物を検出するなんて賢いですね。
今までの弱点を解決して来てますね。

・ガラスも検出

障害物の検出って、ガラスとか透明な物は普通検出できないんですが
このロボット掃除機は、しっかり検出してます。
これなら万一ガラスが割れるような事は避けられるので安全で良いですね。
特に小さい子供やペットがいる家庭では、ガラスが割れることは絶対避けたいですからね。


そして気になる価格は、オープン価格ですが、

推定価格では、グレードにより

10,000円、90,000円、75,000円位と言われてます。

もっと安くなってくれると嬉しいいですが、

実用性を増して機能アップしている事と

掃除する時間の節約を考えたら

充分に安い値段かなと思いますね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

3Dプリンターとは [家電]

3Dプリンターとは、三次元の立体データをもとに実際の物をプリント出来てしまうプリンターですね。

例えば、バナナの立体データを用意して、それを3Dプリンターに出力すると、

そのままんまバナナの形をした物が出来有ります。


コレは昔なら、金型を起こして整形するしかなかったので、

金型を起こすだけでも多額の金額が掛かり、

整形するにしても大量生産しないと1個あたりの金額がとてつもなく高額になることから

1個だけ作りたいと言っても、簡単に出来なかったんですよね。


それが、3Dプリンターと立体データがあれば、

1個でも大量でも同じコストで物を作れることから、

様々な業界から注目されていますね。


でも、個人で立体データを用意するのが難しいですよね。

そんな人のために、クリエイターが様々な商品を企画して立体データを公開し、

その商品を気に入った人は、立体データで3Dプリントした商品を購入出来る

サービスが始まりましたよ。

それが、

https://www.rinkak.com


です。


ここのサイトに行くと、

素敵なクリエイターが作った作品が沢山紹介されています。

そしてその作品を選んで購入すると、

3Dプリントした商品を手に入れることが可能となっていますね。


この中にiPhoneケースもあるんですが、

それが結構素敵で、購入しちゃおうかな・・・と検討している所です。


こんなサービスがこれからどんどん増えてくるでしょうから、

個別に自分が必要とする、カスタマイズ製品も手軽に手に入れることが可能となるでしょうね。


これからが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

Chromecast がアマゾンから届いた。 [家電]

注文していたChromecastがアマゾンさんから届きました。

Chromecast-opn-1.JPG

意外と箱は小さいんですね。

そりゃ〜そうですよね。

HDMIに挿すドングルですからん。

では、早速開封。

Chromecast-opn-2.JPG

中身はシンプルですね。

Chromecast-opn-3.JPG

・Chromecast本体
・ACアダプタ
・HDMIの延長ケーブル

の3点のみ。


で、ACアダプターを繋いで、ChromecastをモニタのHDMIへ接続。

Chromecast-opn-4.JPG

セットアップ画面が表示されてますね。

画面で案内してあるURLにiPhoneからアクセスすると

Chromecastのアプリが案内されます。

Chromecast-opn-5.JPG

そのままダウンロード。

Chromecast-opn-6.JPG

そしてアプリを起動すると、セットアップ開始が案内される。

Chromecast-opn-7.JPG

指示に従い、Wi-Fiのなからから接続するChromecastを選択。

Chromecast-opn-8.JPG

おー、無事繋がったようです。

Chromecast-opn-9.JPG

で、画面に表示されたコードがモニタにも表示されるか?

Chromecast-opn-10.JPG

表示されてますね。

Chromecast-opn-11.JPG

これでOKなのでしょうか。



とおもったら、アップデート開始となりました。

Chromecast-opn-12.JPG

Chromecast-opn-13.JPG

しばらくしてアップデートが完了すると、

Chromecast-opn-14.JPG

おー、いよいよ使えるのかな?


では、iPhoneのYoutubeからモニタの形をしたアイコンをタップすると
Chromecastに接続するか表示されるので、そのままタップする。

Chromecast-opn-15.JPG

すると、先ほどまでiPhoneに表示されていたYoutubeの動画が
モニタに表示されます。
音もモニターから流れてます。

Chromecast-opn-16.JPG

そして一時停止などの操作は、iPhoneから出来ます。

開封からセットアップまでは、こんな感じです。

結構簡単ですね。


これiPhoneで見てて、大きな画面で見たくなったら、
モニタアイコンをタップするだけで、Chromecastを接続したモニタに表示される訳ですね。


Youtube以外のアプリやiPhone以外のデバイスからも転送できるようなので

いろいろ試してみようかな。



Chromecast をアマゾンでポチってみた。 [家電]

なんか見た事も無い可能性を感じて、

Chromecast をアマゾンでポチってみました。

宅配便で明日には届く予定です。

今から楽しみ。



最近、何か購入するときにアマゾンで購入することが多くなってきましたね。

そこで感じるのは、ネット通販は便利で簡単。

特にアマゾンでの購入がとても簡単だ。と言うことです。


一度クレジットカードと発送先を登録すれば、

ワンクリックボタンをクリックするだけ。

この1クリックで購入が完了する仕組みは、確かアマゾンの特許だったと思うけど

ホントこれが便利です。


今回も、仕事中にiPhoneのスマホから、

アマゾン・アプリを起動し、

Chromecast で商品検索。

そこで出てきた商品が購入したい物か、念のため確認して

そのまま

「1Click」ボタンを

本当に1回クリックするだけで

注文手続きが完了してしまう。


仕事の合間でも簡単に注文できて

とても便利です。


これで仕事もはかどり、私生活も充実。

さすがアマゾンです。


Chromecast って何? 5/28発売開始でたった4,200円。 [家電]

5月28日9:00から発売開始となるChromecastって何でしょう?

一言で言うと「HDMI出力のスティック型インターネットデバイス」と言う感じでしょうか。

機能を簡単に言うと、

自宅のテレビ(HDMI端子のあるモニタも含む)に挿すだけで、そのテレビがインターネット端末になる。

そのテレビは、YouTubeやGoogle Playなどの動作を再生とWEBブラウジングが可能。

但し、操作するのは、他のパソコンやスマホ、タブレットから操作する。

だそうです。



と言うことは、

自宅のテレビにChromecastを差し込んで

パソコンから動画や音楽再生の操作を行いながら、

手元のパソコンでは、平行して別の作業を行うことが出来ると言うことかな。


確かに、パソコンで動作を再生しながら、別の作業をする時は、

動画用に別の画面があったらな。と思う事もあったので、そんな時には便利だと思う。


あとは、自宅のテレビで気が向いたら何時でもインターネットしたいなと思ったら、

あらかじめパソコンを接続しておく必要があるが、それだと数万円の出費だが

Chromecastなら、たった4,200円で済んでしまう。

断然コスパが高い。

全ての部屋のテレビをインターネット化で来てしまう。



あと、スマホでちょいちょい調べているうちに、

気になる動画を発見して大画面で見たい時なんかに、

さっさーとスマホから操作すると、

テレビの大画面に動作が再生される。と言う使い方も出来るらしい。


あと、皆で集まってインターネットをする時とかは、

スマホやタブレットで操作しながら、大画面のテレビに映し出してワイワイ楽しめるね。

これなら操作する人も、簡単に交代できて盛り上がりそう。



同じような感じだと、仕事のディスカッションにも充分使えそうだね。


これは是非、販売早々に購入してみたいですね。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。